2021.04.16
今日の茨城県常総市は曇り。週末も天気もってくれると良いんですけどね。
大分気温も暖かくなってきましたね。暖かくなると家庭菜園の苗が欲しくなるって以前お話しをしたかと思うんですが、それと同時に、暖かくなるとキャンプに行きたくなるんです。今は子供達が中学生で部活動があるため、お盆の時期にしか行けません。するとこの欲求をどうやって満たすか。そうです。家の庭でBBQです。我が家は他の家よりも大分BBQの頻度が高いと思います。休日にボケっとしながら燻製作りをして、ビールを飲みながらのんびりするのが最高のひと時なんです。今年もそろそろ気持ちがソワソワして来たので準備で、新しいアイテムでも探そうかな。
こんにちは。自然素材の家づくりにこだわる 建築アトリエ夢空間マツダ 一級建築士の松田直樹です。
私たちはプラン作成前に必ずご要望を書いていただきます。生活習慣、お仕事、趣味、現在のお住まいの不満、などなど。どんな些細な事でも良いんです。また、これは予算がかかるから無理だろうな。と言う事でもメモをとってもらいます。案外費用も掛からずに出来たりする事もあります。そして最後に優先順位を付けていただき、後日打合せの際に、メモを見て、確認しながら事細かにヒアリングしていきます。
意外と頭の中ではお家に対するイメージがあってもカタチにするのは難しいものです。学校の勉強で先生の話を聞いてわかった!と思っても問題を解くと、??となることってありますよね。ヒアリングはとても家づくりにおいて重要な事なのです。これから家づくりを考える方は必ず些細な事でも良いので必ずメモをしましょう。それが想いをカタチにする最初のステップです。