茨城県常総市にある設計事務所|1級建築士事務所 建築アトリエ 夢空間マツダ

BLOG
ブログ

スタイルシェード2

2018.10.09

今日の茨城県常総市は曇り。今日は暖かくて過ごしやすい一日となりそうですね。

こんにちは。自然素材の家づくりにこだわる 建築アトリエ夢空間マツダ 一級建築士の松田直樹です。

今日は西日などの日差しトラブルを解消するスタイルシェードの続きです。

スタイルシェード2

スタイルシェードの別の効果としまして、視線対策が出来るという事です。実はうちの場合、これもまたすごく助かっています。日中はもちろん、夜間でも網戸にしてスタイルシェードをかけておけばプライバシーの確保が出来るんです。道路沿いや隣地からの視線が気になる方は是非是非お勧めです。
また、以前すだれを使っていたのですが、何しろ、色あせや劣化がすごかったので困っていました。(もちろんデザイン的にも)そんな悩みもスタイルシェードなら専用生地のため、日差し、雨による劣化対策がされているので安心です。また、汚れても水をかけて洗ったり、中性洗剤を使っても大丈夫なのでお手入れも簡単です。
デザインも9種類あるのですが、お勧めは日射熱カット率の高いシンプルなデザインです。(写真はシェールグレー)
写真は中間フックにかけている状態です。フック固定タイプで、サッシの外側に金具を取り付けて、そこに引掛けます。(施工時間も短いです)他にも手摺固定タイプやデッキ固定タイプがありますので、あらゆるサッシ、状態に対応できるようになっています。

これから西日も厳しくなります。とてもお勧めの商品ですので気になる方は是非是非お問い合わせください。

PAGE TOP