茨城県常総市にある設計事務所|1級建築士事務所 建築アトリエ 夢空間マツダ

BLOG
ブログ

常総創業・経営革新塾2021年

2021.06.14

今日の茨城県常総市は雨。いよいよ梅雨入りですかね。

先日、毎朝の習慣がクモ退治から始まるとお話ししましたが、今回のスプレーは量も多く中々リーズナブルで良いな。と思っていたら、思ったより効き目が悪い?やっぱり価格かな。と思って、中身が無くなりそうだったので改めて説明を読むと、必ずよく振ってご使用くださいとの文字が。さらに、降らないと下の方に沈殿しますと。。何ですと??一度も振ったことはございませぬ。どうりで効き目が悪いわけだ。ってなわけで、無くなったので再度購入し、改めて振って使用してみると、まぁ、効き目の良いこと。皆さん、ちゃんと説明書は読みましょうね。

こんにちは。自然素材の家づくりにこだわる 建築アトリエ夢空間マツダ 一級建築士の松田直樹です。

常総市創業塾2021年

今年も7月31日(土)常総創業経営革新塾の講演をしてきます。この常総創業経営革新塾は創業支援事業計画に基づく「特別創業支援事業」です。このプロジェクトは、常総市と筑波大学の包括連携協定に基づき、カリキュラムが組まれています。これを修了された方には認定証が発行され、開業時の登録免許税の減免などの支援を受けることが出来ると言うわけです。その講師を今年もするのですが、今年もまた、創業を目指す方はもちろん、現在事業を行っている方にも役立ち、スキルアップに繋がる内容にしてほしいとの声が多かったことから、対象を常総市においてすでに事業をされている方も対象者となっております。タイトルは「魅力ある店舗づくり」です。他の方よりはどちらかと言うと絞った専門的な内容になりますね。。約一ヶ月に渡るプロジェクトなのですが、毎度のことながらこの講師陣がすごいんです。ヒルトンホテルトレーニングマネージャー、イバラッパー。。。などなど。そうそうたる顔ぶれの中に混じり講演をするわけですから、下手なことはしゃべれません。今年はZoomによる開催と言う事で対象者の枠も広がりましたので、内容を一から作り直さなければなりませんね。

申込み締切は令和3年7月21日(水)、定員50名となっております。参加費は無料となりますので、ご興味のございます方は常総市役所商工観光課商工係までお問い合わせください。

PAGE TOP