茨城県常総市にある設計事務所|1級建築士事務所 建築アトリエ 夢空間マツダ

BLOG
ブログ

エアコンクリーニング

2021.06.09

今日の茨城県常総市は晴れ。昨日は暑かったですね。今日もまた暑い一日となりそうです。

先日妻に言われ、この時期の私のルーティーンのような物が分かりました。暑くなると草が伸びるのが早くなります。朝出勤すると外の掃除から始まるのですが、やってるうちに玄関の草が気になる、今度はアプローチの草が気になる、次は駐車場の草が気になる、さらに家庭菜園の草が気になる。。結果汗だくになる。。。すると自動的にシャワーを浴びる。極力自然の風が好きな私でもさすがにこの時期になるとエアコンを付けるのでその中で涼む。こう言ったサイクルを気づくと2,3日に1回はやっている。言われて気づくのですがまさにルーティーンなのかもしれません。。。

こんにちは。自然素材の家づくりにこだわる 建築アトリエ夢空間マツダ 一級建築士の松田直樹です。

エアコンクリーニング

エアコンクリーニングを初めて頼みました。今まではホームセンターでエアコンのお掃除スプレーを買ってきて、使用する前に各エアコンにスプレー。と言った簡易的に掃除をしていました。何かでエアコンクリーニングをした方がエアコン本体のもちが良い。と見たのを思い出し、今年は業者さんに依頼する事にしました。では、どこの業者さんが良いのか?やっぱり知り合いで頼んだ事のある業者さんが安心ですよね。というわけで、こんな困った時の Happy Living 削ぎ家事研究室 。以前私のブログでも紹介させていただきましたが クリック→ こちら。 Happy Living 削ぎ家事研究室 ←クリック で紹介されているのを思い出しました。お問い合わせしてみて早速つくば市にある おそうじ奉行さん へクリーニング依頼。やり取りはLINEで出来、とてもスムーズでした。もちろん電話でも出来ます。我が家にあるエアコンは合計5台。うちお掃除ロボット機能付きが2台。この作業を見るとお掃除ロボット機能付きが割高なのが納得です。残念ながら大分汚れていたので色々お見せする事が出来ませんが、本当に隅々まで掃除していただき新品同様に復活しました。匂いも消え今は快適に過ごしています。

PAGE TOP