2021.01.19
今日の茨城県常総市は晴れ。今日は風が強かったので外はかなりの寒さでした。こんな日は早くあったかいお風呂に入りたいです。
以前 amazon echo show8 を購入した話をしたかと思います。やっぱり時間が経ってもうちでの使い道はミュージックプレイヤーなのです。子供達も私達も決まって「アレクサ、〇〇かけて」と言います。すごく便利です。ただ一つ気になるのが、アレクサは中々リピート再生してくれない。。1曲終わるごとに「アレクサ、○○リピート再生して」と言っても1曲のみ。聞き方が悪いのかそれともリピート再生が無いのか。。と思った先日、リピート再生してるではないですか。。が、その後リピート再生する事は無く、その時アレクサになんて話しかけたのかも覚えておらず。。。やっぱり聞き方が悪かったんだろうか。。。
こんにちは。自然素材の家づくりにこだわる 建築アトリエ夢空間マツダ 一級建築士の松田直樹です。
年始にネットで見つけたふっこう福袋なるものを購入しました。内容は、つぶ貝、ホタテ、ホタテの殻付き、塩辛、いかの一夜干し、鯵、鮭。すごい内容です。しかも丁寧に食べ方、解凍の仕方まで載ってるではないですか。今のところ食したのは、デカ物の鮭、いかの一夜干しの2点ですが、本当に美味しいかったです。これから徐々に食べていこうと思うのですが、これで送料込み¥5,400は安いですよね。こんなご時世なので何か家で楽しめる海産物は無いかとお正月に探していたのですが、口コミを見る限り良さそうなので即買い。復興を目的にしているため、中身は届くまで分からないのですが、かなり満足の品です。皆さんもこういった物でおうちごはんを楽しんでみてはいかがですか。ちなみに、¥15,000位の福袋で、キャビア、フォアグラ、トリュフ、アワビなどなど高級食材の福袋もどこかで見つけました。たまにの贅沢にいいなぁ。と思いますが、金額も金額なので購入を何度も踏みとどまっています(笑)