茨城県常総市にある設計事務所|1級建築士事務所 建築アトリエ 夢空間マツダ

BLOG
ブログ

加湿器

2020.11.27

今日の茨城県常総市は曇り。時折り太陽が顔を出してくれると暖かいですね。

今年は結局レモンは収穫できませんでした。最後に1つ生り始めたのですが、結局中途半端な大きさで、色も変わらず、香りもせず終わってしまいました。とは言え、今年はフェイジョアが5つほど収穫できました。3年経ってようやくですね。オリーブはと言うと、昨年小さな実がぽつぽつ出てきて、これまた小さいまま終わってしまい、今年はと言うと実が生る気配もなく終わってしまいました。毎年生ってくれると嬉しいんですけど、やっぱり気候に左右されてしまうんですかね。

こんにちは。自然素材の家づくりにこだわる 建築アトリエ夢空間マツダ 一級建築士の松田直樹です。

加湿器

先日ネットで購入したこの加湿器。次亜塩素酸水対応で安かったので購入したのですが、不良品らしく、水を入れるとすべての水がダダ漏れ。

加湿器2

カウンターが ↑ のような状態に。。次亜塩素酸水も混じってるせいで全然落ちない。そこで、販売元に連絡しようと検索すると、どこにも連絡先が無いという始末。結局Amazonに連絡して対応してもらう事になり、メールが届いたのですが、直接のメールは来ず、Amazon経由。内容はと言うと、保証期間内だから新品を送ります、壊れている商品は送り返す必要もない。。との事。いやいや、このカウンターの写真見ても何とも思わないんですかねぇ。しかも、新品を送るから住所を教えてくれとの事。はぁ?それは取引を見れば分かるでしょう。と思ったのですが、Amazon経由のやりとりのため、非常に面倒くさい。文章も何やらおかしいし、果たしてこのやりとりをしているのは日本人ではないような気もするし。。で、結局新しい物が送られてきて、今の所は漏れてもいないので使えてますが、やっぱり安かろうではないですよね。

PAGE TOP