2020.08.27
今日の茨城県常総市は晴れ。毎日暑い日が続きますね。
こんにちは。自然素材の家づくりにこだわる設計事務所 建築アトリエ夢空間マツダ 一級建築士の松田直樹です。
今回はこちらの商品のご紹介です。
その名はハニカムシェード。六角形のハニカム構造が作る空気の層で夏の日差しをカットしてくれると言う物。
写真は事務所の二階の西側の窓です。ここは西日が非常に強くとても困っていて、まずは内窓を入れました。内窓を入れるとその効果はすごかったです。一番に暖房効率が良くなり、エアコンが全開で動いていたのですが、きっちりコントロールできるようになりました。
ところが、それでも日差しはまだまだ強いらしく、ブラインドの劣化が非常に速い。まぁ、今まではこの大きさに二枚のブラインドだったこともあるかと思いますが、ここは思い切ってリクシルのハニカムシェードのお見積りをとってみることに。。特注のせいもあってか、ビックリする金額でした。お試しで付けるには非常に高価なため、ネットで安いものを検索。すると、色々種類があるではないですか。とりあえず、半信半疑で買ってみると、なんと効果抜群。今までとは全然違いました。窓際の妻のデスクもこれで快適。
皆さん、これは中々お勧めです。もちろん、リクシルの方が効果はあるかと思います。私の場合、特注サイズになってしまったので諦めましたが、標準サイズでしたらもちろんリクシル製を取り付けたと思います。
因みに、上の写真は私の自宅でIKEAで購入しました。格安で、もちろん効果はバッチシです。サイズが合えばこちらもいいかも^o^