2025.07.24
茨城県常総市で新築平屋・二世帯住宅など注文住宅をデザインする設計事務所 「株式会社まつだ建築設計室」 です。
つくばみらい市「リビングにロフトのある平屋」(基礎工事5)について書きました。
いよいよベースのコンクリート打設になります。
コンクリートの強度を下げないためには、コンクリート内の空気の量を低くすることです。そのために、バイブレーター(振動機)を使用し、念入りに締め固める事が重要です。
また、コンクリートの強度は外気温に左右されるため、コンクリートの設計強度を決めます。
一般的なコンクリートの設計強度は21N/㎟とする所が多いです。目安ですが、補正誤差(安全側を考えます)をみて、+3N/㎟するのが一般的で、春~秋にかけましては24N/㎟、冬は27N/㎟~30N/㎟(寒いため、固まるのに時間がかかるため補正誤差を+6N/㎟~+9N/㎟みます)とします。最近では、温暖化のせいもあり、猛暑になる事も増えました。そのため、寒さだけではなく、暑さの方でも補正誤差を考えなければならないので気を付けてください。
また、ポイントとしまして、夏場気温が高い時や冬の乾燥時期になりますと、コンクリート内の水が乾燥して急激に少なくなることがあります。そのため、散水などをして、水が少なくならないようにしましょう。とは言え、真冬などに散水すると、凍結する事があります。これはコンクリート打設時にも言える事なので、気温が低い真冬などにコンクリート打設する事はお勧め出来ません。
日々の出来事
今日の茨城県常総市は晴れ。というか連日猛暑です。
我が家の最近の近況報告です。娘、大学のテスト期間らしく連日テスト勉強中。息子、部活を引退してからひたすら大学受験に向けて受験勉強中です。ですので最近はテレビを見ていないんです。なぜなら彼らはリビングで勉強するからです。そのためテレビは見れませんが理想のリビングでの勉強です。なぜなら、子供の頃部屋で勉強をしていた私は静かな所でしか集中が出来なくなってしまったんです。そのためか本を読んでいても周囲の声が気になって全然頭に入ってこない。。だから先々を考えるとガヤガヤしている所でも集中できるので良いですよね。。まぁ、私だけかもしれませんがね。。。
家づくりに関することなら何でも、無料で相談を受け付けております。
新築、リフォーム、増築など、どうぞ、お気軽にお問合せください。
常総市・つくば市・つくばみらい市・守谷市・下妻市・筑西市・坂東市・八千代町・古河市・結城市・境町・五霞町・取手市・土浦市・かすみがうら市・阿見町・牛久市・龍ケ崎市・石岡市・河内町・利根町・稲敷市・美浦村・桜川市・笠間市・小美玉市・茨城町 他
野田市、柏市、流山市、我孫子市、印西市 他
小山市、真岡市 他