2020.09.23
今日の茨城県常総市は雨。台風12号が近づいています。今一度台風対策をしましょう。
台風対策につきまして クリック→ 台風対策
こんにちは。自然素材の家づくりにこだわる設計事務所 建築アトリエ夢空間マツダ 一級建築士の松田直樹です。
今回の「ラク家事スマートハウス」ですが、大きさが70坪近くあるおうちになります。この大きさになると、どうしても奥行きが出るため、暗くなりがちのため、採光計画が重要となります。
まずはプランニングにおいて、なるべく総二階にしない事です。総二階のおうちはコスト削減にもなり、耐震計画も非常にしやすいです。一方、二階が一階にまるっきり乗るため、特に一階が暗くなりがちです。また、大きいおうちになると総二階の外観も難しく、間違えると工場のような外観になってしまいます。そこで、下屋部分を設ける事で外観にアクセントを付け、変化のある格好良い外観が完成すると言うわけです。
また、吹抜を作る事により、二階の大開口から一階リビングへ太陽の光が入り込んでくれます。ただし、吹抜があると地震に対して水平方向の力が弱くなるため十分は耐震設計をしてください。今回も長期優良住宅のため、構造計算をしていますので耐震設計は安心です。(耐震等級2)